学校で使える心理学の効果②
倉敷翠松高校の公式noteもすこしずつ記事が増えてきました👏 授業や部活動の様子も随時記事にしていきたいと思います。私がnoteに出会って3年半。先日「学年主任」とネット検索をするとトップ表示でnoteの僕の記事が現れました。noteの上位検索の力の大きさを痛感しました。
今回は前回の続編で3年半続けてきた私のnoteの記事から特に反響が大きかった「学校で使える心理学の効果②」についてまとめてみます。
「それ、いいね♪」ポジティブ・フィードバック
▽こんな時に役立つ
生徒の良いところを認めていきたい
https://note.com/r_mae289/n/n1251d26104fa?magazine_key=m0abab8eab4a6
「間違えるなら答えない」ゼロサム思考
▽こんな時に役立つ
協力するクラスのチーム作りをしたい
https://note.com/r_mae289/n/n9d5839e9969b?magazine_key=m0abab8eab4a6
「イラッとしたわ!」FF感情
▽こんな時に役立つ
ちょっとしたことでイライラしないコツが知りたい
https://note.com/r_mae289/n/n4b22de69eee8?magazine_key=m0abab8eab4a6
「なんだか繋がってる?」クレショフ効果
▽こんな時に役立つ
生徒の記憶に残る授業にしていきたい
https://note.com/r_mae289/n/n070531790c5e?magazine_key=m0abab8eab4a6
まだまだ今まで書いた記事の一部ですがこれから様々な発信をしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます!良ければスキ♡や学校公式noteのフォローをお願いします!
▽詳しくはコチラ